どんな教室か一度見学したいです。
いつでもご見学にお越しください。通われるのはお子様ご本人ですので、 ぜひお子様と一緒にお越しください。
利用するにはどうしたらよいですか?
まず、京都市児童福祉センター内・京都発達相談課にお問い合わせのうえ、「受給者証」の取得申請をおこなう必要があります。受給者証が発行されてはじめてご利用いただけます。
もちろん、「受給者証」をすでにお持ちで、他の放課後等デイサービスを利用されている方の掛け持ちでのご利用も可能です。
対象年齢制限はありますか?
ご利用対象児童は、小学1年生(6歳)から高校3年生(18歳)までです。
説明会や体験授業では、どのようなことをしますか?
説明会は、お問い合わせいただいた方のご都合がよい日時にあわせて個々に行っております。
放課後等デイサービスのサービス・カリキュラムの概要、特徴、料金をご説明いたします。
その間、お子さまには他のお子さまとご一緒に体験療育を受けていただきます。
また、利用にあたってお住まいの市区町村に申請が必要となる「福祉サービス受給者証」の申請・取得の方法をご案内します。費用はかかりませんのでご安心ください
親の所得に応じて利用料金は異なりますか?
異なります。負担いただく金額には世帯所得ごとの月額上限額が定められており、それを超える負担はいただきません。障がい程度区分決定により、サービスの支給量などが決定致します。
利用者金額の負担を教えてください。
放課後等デイサービスは、障害児給付費の対象となるサービスです。受給者証を取得することで国と自自体から利用料の9割が給付され、1割の自己負担でサービスが受けられます。
※所得に応じて金額が軽減されますので、詳しくはお住まいの区域の福祉課等にお尋ねください。
別途利用者負担として
おやつ 50円(1回)
外出・イベント内容によって実費かかる場合がありますが、事前に保護者の方にご了承をいただきます。
送迎サービスについて
京都市内送迎を行っています。
スタッフ全員がお子さんひとりひとりに合った療育に努めています。
「楽しい!早く行きたい!」と心待ちにされるような教室です。
笑顔と活気にあふれるスタッフがお待ちしています。